おはようございます。今日のトーヤも雪の風景です。 12月が走り去っていかぬよう、ぼさっとせずに頑張って働きます! さて、いよいよ明日12/4と明後日12/5の夜に迫りました、cogu /小具さん @_ … 続きを読む
こんばんは。 山口在住の美術家・保手濱拓さんのオリジナルカレンダー2021年版が完成、到着しています✨ ONLINE STOREページ→バナーから是非どうぞ。 やっぱりコレでないと&#x … 続きを読む
4/21の夜についにオープンしました、トーヤのショッピングサイトFROM TOYA。 👉 fromtoya .shop-pro.jp おうちに居ながら、トーヤへ心を寄せて頂き、本当にあ … 続きを読む
年賀状や名刺の整理には、drop aroundのカミノハコ。 カミノハコ、タテに積んでもヨコに並べても良いんです。 古びるとさらによいカミノハコ。 素の箱に、ロウを引いたのがロービキカミノハコ。 自分 … 続きを読む
昨日は、2019年最後の撮影仕事でとなり町のとようらへ。 デザイナーなのに撮影仕事というのも不思議な話だなあと毎度思ってますが、 必要に迫られることが多くて、結果しぜんとカメラを担いでます。 drop … 続きを読む
drop aroundが暮らす洞爺湖町のご近所、 トーヤ仲間のチャシバクドーナツさんのオンラインストアが本日12月14日(土)オープン🚩 カートが開くのはAM11時です🚩 … 続きを読む
明日12月15日日ご注文受付のcogu no mori が到着しました。 (coguさんありがとうございます✨) 今シーズンも美人さん揃いです。 うふうふ😍 何度見ても手 … 続きを読む
こんばんは。 写真はいつかの、青い山からの月。 しんしんと寒さが深まるなか、 drop aroundは今、いくつかの仕事で、 言葉の海を潜っているところ。 見えないなにかを言葉にすることで 広大なもの … 続きを読む
連投すみません。おしらせ続きます🚩そしてちょっぴり山口つながりです。 気づけば2019年もあとわずか(って言うのもゾッとしちゃう早さですね、、、)。 冬支度に2020年のカレンダーはい … 続きを読む
「つながる展」と題した 小野哲平さん 早川ユミさん 小野セツローさん(故人のため作品のみ) の3人展が、山口の器・ギャラリー あ・でゅまん @a_demain_yamaguchi にて、今週末11月1 … 続きを読む
正解は、綿でした。 綿と製綿にまつわるお仕事の紹介のためしばしお江戸へ行っておりました。 大怪我のリハビリ明け(9月のポスト参照💀)、一発目の出張。 ああ、ドキドキしました。 旅の前も … 続きを読む
北海道・長沼町にある一棟貸しの宿泊施設、MAOIQ の敷地内に佇む、 小屋暮らしの宿のアトリエ @maoiqnokoya で、 12月より開催される「冬のプラネット」。 撮影・リーフレット製作をdro … 続きを読む
冬の空気をつくりに、長沼・maoiqnokoyaへ。 リーフレットやビジュアルづくりで 撮影やスタイリングという体で何度もお邪魔させて頂いています。 でも、実はつくっているのは「空気」。 撮りたいのも … 続きを読む
オウンドメディア、とか ウェブマガジン、と呼ぶには大層すぎるほど、小さな小さな記録の場ではありますが 私たちdrop aroundがやりたいのは多分こういうこと。 溢れていってしまいそうな儚いものを小 … 続きを読む