慌てても雪が降りはじめると 結構どうにもならない北国の冬の入口。 札幌M&Wをクローズしてから、drop aroundが人知れず開拓しているトーヤの #青い山 。 青い山にも当然雪がやってく … 続きを読む
dropが開拓中の「青い山」で我が家の娘が焚き火の道具としてつくった ナイフのような ヘラのような 剣のような なんなら出土品?のような 呼び名のない古いけどあたらしい道具。 娘用、ママ用、父ちゃん用 … 続きを読む
オウンドメディア、とか ウェブマガジン、と呼ぶには大層すぎるほど、小さな小さな記録の場ではありますが 私たちdrop aroundがやりたいのは多分こういうこと。 溢れていってしまいそうな儚いものを小 … 続きを読む
いつかの、小さな旅の記録。 訪ねた先の、友人宅の玄関の薪置き場が可愛いかったのです。 ここのお宅は元保育園なのでした。 4人家族の暮らしなのに、広間、客間がだだっぴろいホール、という変わった事態なので … 続きを読む
おはようございます☁️ 札幌は曇りです。 M&Wの建物取り壊しによる閉店と引越しをお知らせする #エムダムービングパーティー は降っても晴れても、 本日令和元年7 … 続きを読む
札幌M&Wのクロージング&ムービングパーティは7月15日海の日開催です。 もうカウントダウンに入って参りました。 うおおお。 若い友人の開店にしみじみ涙している場合じゃないのでした … 続きを読む
おはようございます。 昨日6月30日をもちまして、岡山県倉敷市美観地区にある倉敷意匠アチブランチ @atiburanti @classiky にて開催されていたdrop aroundのワークウェア展「 … 続きを読む
札幌M&Wから洞爺へ戻り、合間に血が足りなくなりながら(持病の貧血です、、、とほほ💀)、 また潜って潜ってつくりはたらく日々です。 嬉しい悲鳴とはこのことで、GWにM … 続きを読む
週末には夏のような気温まで上がるらしい札幌。 Picnika @picnika_tsuru さんの荷物が無事M&W @droparound_mw に到着しました。 今日は明日からの展示「ハン … 続きを読む
トーヤにある私たちdropの移住先予定地・みずうみの見える丘・通称「青い山」は 花盛りで、いまとっても白い。 青いけど白い。いや白くて青い? 梅の白、 スノードロップの白、 水仙の白、 芝桜の白、 コ … 続きを読む
遅ればせながら、令和初の黄金週間に開催した札幌M&W、洞爺ラムヤートでの もりかげ商店おやつスタンドにお越し下さいました皆さま、ご来店誠にありがとうございました❗️ … 続きを読む
家の中でじっとしていても、洞爺の春があちこちからやってきます。 佐々木ファームさんのぎゅっと旨みが詰まった春掘り人参、 チャシバクinnオーナーが命がけで採集してきた(多分)フレッシュな山菜たち。 青 … 続きを読む
みずうみのある街から、あたたかな西の街へ。 NEWS等でお知らせしておりますように、 取材旅行で福岡へ出張中のため、オンラインストアの発送は2月3日までお休みさせて頂きます。どうかご了承ください。 さ … 続きを読む
天気雪が降るトーヤです。 本日のみずうみは5倍増しで光ってます! さて、いよいよ今週末1月18日、19日、20日に迫ってきた、 「ゴロゴロゴロ 冬のトーヤの小さな宿で」atチャシバクINN 。 タイト … 続きを読む